いやいや、去年以降ビーパの更新もできてないんですけど、やっぱいいねぇ
いちお感想としては
「ALL-OUT ATTACK 」はこれぞB'z!!、これぞ1曲目(笑)って感じ
男性会員限定で募集をかけたPVのLIVE映像はなかなか熱くていいですねぇ
自分も行ってるけど、曲とかの割りに女性fanが多いなぁって思ってるから..ホントはこんなんやりたいんだろうなぁって感じで
お二人のモムチャン(笑)なお姿と左腕のアート(?)に釘付けになりつつ
「恋のサマーセッション 」はいつもと曲調が違うってやつですね
でも、最初は松本さんがいて、稲葉さんが歩いていってて「あれ?松本さんは?」って思ったら歩いた先に居た(笑)
しかし、ホントに脱いだらすごいけど、服を着てるとそうは見えないのねぇ..ってまたそこに来るか
「MONSTER 」はアルバムタイトル曲ですね
これがなかなか重くていい感じ..途中がちょっとクラシックだったか何だかな感じもあって、相変わらずの遊び心的なのかな
衣装はかなりcool!って感じでアルバムのジャケ写があれなのかしらん
不思議なことに、グラサンをかけるとお二人がミョ~に似てるのね
「Happy Birthday 」はなかった気がします
コレって去年のLIVEで歌われてた曲だったかな
「明日また陽が昇るなら 」はまた雰囲気違ってゆっくり聴ける曲
この動と静具合がまたいいんだなぁ
あと、新曲のPVメイキングとかもあって、多分「IT'S SHOWTIME!!」のPV監督さんだったような気がする..光の雰囲気も何気に似てたし
そろそろスカパーとかでもOAされるだろうから、要チェックってことだけど、我が家の電気製品くん達はだいじょぶなんだろうか??
いちお感想としては
「ALL-OUT ATTACK 」はこれぞB'z!!、これぞ1曲目(笑)って感じ
男性会員限定で募集をかけたPVのLIVE映像はなかなか熱くていいですねぇ
自分も行ってるけど、曲とかの割りに女性fanが多いなぁって思ってるから..ホントはこんなんやりたいんだろうなぁって感じで
お二人のモムチャン(笑)なお姿と左腕のアート(?)に釘付けになりつつ
「恋のサマーセッション 」はいつもと曲調が違うってやつですね
でも、最初は松本さんがいて、稲葉さんが歩いていってて「あれ?松本さんは?」って思ったら歩いた先に居た(笑)
しかし、ホントに脱いだらすごいけど、服を着てるとそうは見えないのねぇ..ってまたそこに来るか
「MONSTER 」はアルバムタイトル曲ですね
これがなかなか重くていい感じ..途中がちょっとクラシックだったか何だかな感じもあって、相変わらずの遊び心的なのかな
衣装はかなりcool!って感じでアルバムのジャケ写があれなのかしらん
不思議なことに、グラサンをかけるとお二人がミョ~に似てるのね
「Happy Birthday 」はなかった気がします
コレって去年のLIVEで歌われてた曲だったかな
「明日また陽が昇るなら 」はまた雰囲気違ってゆっくり聴ける曲
この動と静具合がまたいいんだなぁ
あと、新曲のPVメイキングとかもあって、多分「IT'S SHOWTIME!!」のPV監督さんだったような気がする..光の雰囲気も何気に似てたし
そろそろスカパーとかでもOAされるだろうから、要チェックってことだけど、我が家の電気製品くん達はだいじょぶなんだろうか??
スポンサーサイト
2006/06/25(日) 09:32:23| B'z|
トラックバック(-)
コメント(-)
| ホーム |